Categories: レビュー

『ライフ・イズ・ビューティフル』 レビュー(感想)

ホロコーストを描いた映画はいくつかあるが、これは異例の作品である。『シンドラーのリスト』然り、往々にしてその手の作品は、ただひたすらに哀しい。だが、このイタリア映画はそういう角度でこの歴史を捉えない。途中まで、チャップリンか何かの映画を観ているような気持になり、映画で笑わない私が思わず笑い声をあげてしまうほどである。

 

だからこそ、感動する。この映画がなぜこのような人物を主人公にしてホロコーストを描いたのか。そして、そこにあった芸術家のような見事な彼の生きざまを推測したとき、我々はただひたすらに感嘆し、この作品にひれ伏すだけなのだ。

 

 

高杉晋作はこう言って、しかしテロリズムに等しい革命を起こし、太く短い壮絶な人生を生きたが、本当にこの言葉通りに生きようとすると、彼のような男の生きざまがピタリ来るのかもしれない。

 


関連記事

カテゴリー一覧

IQ

Recent Posts

『ジュード・ロウ』の出演映画一覧

『ジュード・ロウ』が出演してい…

10か月 ago

『チャドウィック・ボーズマン』の映画一覧

『チャドウィック・ボーズマン』…

10か月 ago

『ブレイク・ライヴリー』の映画一覧

『ブレイク・ライヴリー』が出演…

10か月 ago

『ジェシカ・チャステイン』の出演映画一覧

『ジェシカ・チャステイン』が出…

10か月 ago

『ティモシー・シャラメ』の映画一覧

『ティモシー・シャラメ』が出演…

10か月 ago

『クリス・エヴァンス』の映画一覧

『クリス・エヴァンス』が出演し…

10か月 ago