Categories: レビュー

『レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮』 レビュー(感想)

『レオナルド・ダ・ヴィンチ 美と知の迷宮』

ポスター画像出典:『Amazon

 

これは映画というよりもドキュメンタリー映画である。まるで、美術館でダヴィンチの絵を見に行くつもりで、この作品を見るといい。だから、これが美術館で流れていたとしても何ら不思議ではない。気持ち的にも、そういうスタンスを整えることが求められる作品である。ダヴィンチは絵だけではなく、大砲、運河、街に至るまで、様々な物を作った。医学の勉強をし、人体の研究をし、論理的に美術と向き合い、二次元の絵が当たり前だった時代に、パラダイム転換をもたらせた。

 

ちなみに、漫画の世界で初めて彼と同じような立体感を描いたのは、手塚治虫だという。

 

 

IQ

Recent Posts

『ジュード・ロウ』の出演映画一覧

『ジュード・ロウ』が出演してい…

10か月 ago

『チャドウィック・ボーズマン』の映画一覧

『チャドウィック・ボーズマン』…

10か月 ago

『ブレイク・ライヴリー』の映画一覧

『ブレイク・ライヴリー』が出演…

10か月 ago

『ジェシカ・チャステイン』の出演映画一覧

『ジェシカ・チャステイン』が出…

10か月 ago

『ティモシー・シャラメ』の映画一覧

『ティモシー・シャラメ』が出演…

10か月 ago

『クリス・エヴァンス』の映画一覧

『クリス・エヴァンス』が出演し…

10か月 ago