Contents|目次
『叫びとささやき』
ポスター画像出典:『Yahoo!映画』
1973年のスウェーデン映画で、実に様々な賞にノミネートあるいは受賞している。ではその内容を見てみよう。
| 賞 | 部門 | 候補 | 結果 |
|---|---|---|---|
| アカデミー賞 | 作品賞 | イングマール・ベルイマン | ノミネート |
| 監督賞 | ノミネート | ||
| 脚本賞 | ノミネート | ||
| 撮影賞 | スヴェン・ニクヴィスト | 受賞 | |
| 衣裳デザイン賞 | マリク・ヴォス | ノミネート | |
| ゴールデングローブ賞 | 外国語映画賞 | ノミネート | |
| カンヌ国際映画祭 | フランス映画高等技術委員会賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 |
| 英国アカデミー賞 | 撮影賞 | スヴェン・ニクヴィスト | ノミネート |
| 助演女優賞 | イングリッド・チューリン | ノミネート | |
| ゴールデン・ビートル賞 | 作品賞 | 受賞 | |
| 主演女優賞 | ハリエット・アンデルセン | 受賞 | |
| 特別業績賞 | スヴェン・ニクヴィスト | 受賞 | |
| ボディル賞 | 非アメリカ映画賞 | 受賞 | |
| ダヴィッド・ディ・ドナテッロ賞 | 外国監督賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 |
| 特別賞 | ハリエット・アンデルセン イングリッド・チューリン リヴ・ウルマン カリ・シルヴァン |
受賞 | |
| ナストロ・ダルジェント賞 | 外国監督賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 |
| 全米映画批評家協会賞 | 作品賞 | 3位 | |
| 監督賞 | イングマール・ベルイマン | 3位 | |
| 主演女優賞 | ハリエット・アンデルセン | 2位 | |
| 助演女優賞 | 4位 | ||
| 脚本賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 | |
| 撮影賞 | スヴェン・ニクヴィスト | 受賞 | |
| ニューヨーク映画批評家協会賞 | 作品賞 | 受賞 | |
| 監督賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 | |
| 主演女優賞 | リヴ・ウルマン | 受賞 | |
| ハリエット・アンデルセン | 次点 | ||
| 脚本賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 | |
| ナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 | 監督賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 |
| 外国語映画賞 | 受賞 | ||
| カンザスシティ映画批評家協会賞 | 監督賞 | イングマール・ベルイマン | 受賞 |
| 外国語映画賞 | 受賞 |
だが私の場合、ちょっとよくわからなかった。