Categories: レビュー

『炎のランナー』 レビュー(感想)

『炎のランナー』

ポスター画像出典:『映画.com

 

走ることによって栄光を勝ち取り真のイギリス人になろうとするユダヤ人のハロルド・エーブラムスと、神のために走るスコットランド人牧師エリック・リデルという、実在の二人のランナーを描いている。時は1919年。そして1924年パリオリンピックが舞台だ。音楽がとても有名で、アスリートが活躍するイベント、オリンピックなどでこのBGMを聞いたことがある人は、世界中に大勢いるだろう。

 

当時の時代背景の中で権威主義的排他的なイギリスを描きながらもイギリス的尊厳を彫り込んだ作品になっているということなので、イギリスの歴史を垣間見る映画としても重要な作品となるだろう。戦争、貴族、アスリート、庶民、色々な角度から描かれる映画を観ることで、総合的に考えた時その実態の把握が正確になる。

 

IQ

Recent Posts

『ジュード・ロウ』の出演映画一覧

『ジュード・ロウ』が出演してい…

10か月 ago

『チャドウィック・ボーズマン』の映画一覧

『チャドウィック・ボーズマン』…

10か月 ago

『ブレイク・ライヴリー』の映画一覧

『ブレイク・ライヴリー』が出演…

10か月 ago

『ジェシカ・チャステイン』の出演映画一覧

『ジェシカ・チャステイン』が出…

10か月 ago

『ティモシー・シャラメ』の映画一覧

『ティモシー・シャラメ』が出演…

10か月 ago

『クリス・エヴァンス』の映画一覧

『クリス・エヴァンス』が出演し…

10か月 ago