Categories: レビュー

『U-571』 レビュー(感想)

『U-571』

 

 

第二次世界大戦中、ドイツの暗号解読機(エニグマ)を奪取するためにドイツ海軍のUボートへ潜入した米海軍兵たちの敵地脱出作戦が描かれる。多少脚色があるが、連合軍が、エニグマを奪取するためにUボートを捕獲し、艦内に突入したという出来事は、実際の戦史に存在するという。

 

やはり、実話ベースということもあって映画の価値は高い。また、エニグマの存在は様々な戦争映画で常に描かれてきていて、特にベネディクト・カンバーバッチの『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』あたりと合わせて見ると、中々面白い映画に化けるだろう。それぞれが別々の映画ではなく、同じ映画の違うシーンだと思えばとても豪華なエニグマ映画になる。

 

 

IQ

Recent Posts

『ジュード・ロウ』の出演映画一覧

『ジュード・ロウ』が出演してい…

10か月 ago

『チャドウィック・ボーズマン』の映画一覧

『チャドウィック・ボーズマン』…

10か月 ago

『ブレイク・ライヴリー』の映画一覧

『ブレイク・ライヴリー』が出演…

10か月 ago

『ジェシカ・チャステイン』の出演映画一覧

『ジェシカ・チャステイン』が出…

10か月 ago

『ティモシー・シャラメ』の映画一覧

『ティモシー・シャラメ』が出演…

10か月 ago

『クリス・エヴァンス』の映画一覧

『クリス・エヴァンス』が出演し…

10か月 ago