Categories: レビュー

『陰謀のセオリー』 レビュー(感想)

ポスター画像出典:『Amazon

 

何度か午後ローで見かけているが、毎回観ることができず、謎の距離が開いてしまっていた作品だ。吹き替えということもあったかもしれないが、その一瞬だけはあまり面白そうに見えなかった。だが、これは面白かった。厳選する『名作映画』のカテゴリーにジャンル分けできるレベルの映画だったのだ。食い下がって観て良かった。

 

CIAやFBIという『得体の知れない組織』は人々の妄想をかきたてる。日本なら『世界から見た皇族』がそうだ。事実、『世界で最も有名な日本人』の中には、『鳥山明、尾田栄一郎宮崎駿』などの漫画家やクリエーターが並ぶ中、トップ3の中に昭和天皇の『裕仁』という名前が入っていた。日本でもある種のタブーとなっていて、海外になると更に余計な妄想をかきたてるわけだ。そういうこの世界の奇妙な『空白』を上手く利用して、この映画はエンターテインメントに仕立て上げている。

 

メルギブソンの怪演をジュリアロバーツが迫真の演技で支え、後半になるまで尻すぼみにならず、むしろスリリングに盛り上がって展開されていく。これは名作だ。

 

関連記事

カテゴリー一覧

IQ

Recent Posts

『ジュード・ロウ』の出演映画一覧

『ジュード・ロウ』が出演してい…

10か月 ago

『チャドウィック・ボーズマン』の映画一覧

『チャドウィック・ボーズマン』…

10か月 ago

『ブレイク・ライヴリー』の映画一覧

『ブレイク・ライヴリー』が出演…

10か月 ago

『ジェシカ・チャステイン』の出演映画一覧

『ジェシカ・チャステイン』が出…

10か月 ago

『ティモシー・シャラメ』の映画一覧

『ティモシー・シャラメ』が出演…

10か月 ago

『クリス・エヴァンス』の映画一覧

『クリス・エヴァンス』が出演し…

10か月 ago