Categories: レビュー

『8mile』 レビュー(感想)

『8mile』

ポスター画像出典:『Amazon

 

デトロイトを舞台にした、エミネムの半自伝的な作品。タイトルは距離を意味しているが、色々な意味がある。『白人と黒人の距離』とか、『富裕層と貧困層』の距離とか。8マイルは大体『15㎞』くらいで、池袋から六本木の東京タワーが10㎞くらいだから、それよりも更に距離がある感じだ。それくらい距離があるとさすがに『都市と郊外』に分かれてくる。そしてその境界線は、ここでは白人と黒人とを分けるラインになっているのである。

 

貧困から抜け出すために、人はどんなことでもする。だが、自分に才能があると分かれば、人はその才能を信じたいものである。才能とは『やり続けること』だとある人は言った。やり続けるためにはそれをやることが『好き』でなければできない。彼は『距離』を感じている。彼が感じた夢への距離は競合たちと競い合うだけのそれだけではなく、もう一つの意味が込められていた。

 

 

 

IQ

Recent Posts

『ジュード・ロウ』の出演映画一覧

『ジュード・ロウ』が出演してい…

10か月 ago

『チャドウィック・ボーズマン』の映画一覧

『チャドウィック・ボーズマン』…

10か月 ago

『ブレイク・ライヴリー』の映画一覧

『ブレイク・ライヴリー』が出演…

10か月 ago

『ジェシカ・チャステイン』の出演映画一覧

『ジェシカ・チャステイン』が出…

10か月 ago

『ティモシー・シャラメ』の映画一覧

『ティモシー・シャラメ』が出演…

10か月 ago

『クリス・エヴァンス』の映画一覧

『クリス・エヴァンス』が出演し…

10か月 ago