Categories: レビュー

『晩秋』 レビュー(感想)

ポスター画像出典:『ヤフー映画

レビュー

現代人はあまりなじみがないキャストばかりで、若き日のイーサンホークを知っているくらいという人が多いだろう。私も同じだ。だが、この映画の2年前の1987年の『月の輝く夜に』でアカデミー助演女優賞を受賞したオリンピア・デュカキスや、老衰している主演のジャックレモン、そして息子のテッド・ダンソンといった軸にいる人物らがいい味を出しているので、渋いテーマであっても、中々見応えがある作品となっている。そこは、スピルバーグが関与しているだけあるということか。

 

この映画ではむしろ、今一番知名度があるイーサンホークの方がガキっぽい演技である。明らかに彼以外のキャストが重大な役割を担っている。この世界には不思議な現象がある。『人間にとって重要なのはインテリジェンス(知性)。だが、人間が必要とするのはインフォメーション(情報)』という事実があるのだ。

 

その現象になぞってこの映画を説明するとこの映画は、『人間が必要とするのはエンタメ(娯楽)。だが、人間にとって重要なのは映画(教訓)だ。』ということになるだろう。地味だが、心温まるいい映画である。

 

関連記事

カテゴリー一覧

IQ

Recent Posts

『ジュード・ロウ』の出演映画一覧

『ジュード・ロウ』が出演してい…

10か月 ago

『チャドウィック・ボーズマン』の映画一覧

『チャドウィック・ボーズマン』…

10か月 ago

『ブレイク・ライヴリー』の映画一覧

『ブレイク・ライヴリー』が出演…

10か月 ago

『ジェシカ・チャステイン』の出演映画一覧

『ジェシカ・チャステイン』が出…

10か月 ago

『ティモシー・シャラメ』の映画一覧

『ティモシー・シャラメ』が出演…

10か月 ago

『クリス・エヴァンス』の映画一覧

『クリス・エヴァンス』が出演し…

10か月 ago