MOVIE RECIPE
MOVIE RECIPEトップページはこちら。
『MOVIE RECIPE』-映画がより楽しくなる魔法のレシピ-
- レシピ数:5
- 紹介映画:64
当記事は半分まで無料で閲覧可能です。また、下記『MOVIE RECIPE1:冒険者たち』が全て無料で閲覧できるようになっていますので、参考までに。
1.『記憶』
記憶に関する映画。記憶喪失や、遠い昔の記憶、人間の記憶はおぼろげであり、しかし確かに存在している。
今回配合するレシピはこちらです!
- 『ボーン・アイデンティティ』
- 『リピーテッド』
- 『マシニスト』
- 『アンノウン』
- 『私の頭の中の消しゴム』
- 『メメント』
- 『DEATH NOTE』
- 『マジェスティック』
- 『エターナル・サンシャイン』
- 『インセプション』
- 『シャッターアイランド』
- 『ガール・オン・ザ・トレイン』
- 『クリミナル 2人の記憶を持つ男』
- 『君への誓い』
- 『ドラキュラZERO』
- 『イングリッシュ・ペイシェント』
- 『バニラ・スカイ』
- 『フラットライナーズ』
事故の後遺症により記憶障害を患っており、毎朝目覚める度に前日までの記憶を全て失ってしまう女性がいる。ある日目を覚ますとそこに男がいて、彼は自分の存在や結婚したことすら忘れてしまう妻を10年以上献身的に支えているのだという。
これ以上は痩せられないという、ミイラに近い姿のやせ細った男がいる。彼の生活の中には『謎の幻覚』と『謎のメモ』が。一体彼は、なぜそのようになってしまったのか。なんと、原因不明の不眠症で1年もの間眠っていないのだという。クリスチャンベールの怪演が光る。
植物学者の男は、バイオテクノロジーの国際学会に出席するために妻スとともにベルリンを訪れる。だが、そこであることが起き、命を取りとめたものの昏睡状態に。そして事故の後遺症で記憶が混濁してしまう。一体自分はなぜここにいるのか。そして、なぜ一人なのか。
若年性アルツハイマー病に侵される女性が描かれる。それは徐々に記憶障害が進行し、肉体的な死よりも精神的な死が先に訪れる病気だった。この映画は『パラサイト 半地下の家族』が登場するまで日本で公開された韓国映画史上第1位の記録を保持し続けていた。
気が付けば記憶を失っている。だが、体には無数のメモがある。tattooとして体に刻み込むことで、過去の自分が何らかのメッセージを残そうとしているのか。一体自分は何者なのか。天才、クリストファーノーランの名を轟かせた斬新な切り口の映画。
この漫画は基本、ノートに書いた人を殺す物語である。法律だけでは整備しきれないこの世界を自分がこのノートで最適化するんだ。そういう少年が描かれる。その際、もちろん世界の警察のトップ中のトップにいる天才捜査官と衝突するのだが、彼は自分の『記憶』を操作し、頭脳戦を繰り広げる。
絶望から飲酒運転をしたうえ、道路に飛び出した動物を避けようとして、橋から落ちてしまった男が、事故で記憶喪失になってしまう。彼が死に物狂いで流れ着いた町“ローソン”は、戦争で多くの若者を失い、残った人々の心に大きな傷を残していた。そしてなぜか彼らは、彼を見て『ある人物』と勘違いする。
この映画のタイトルの対極の言葉は「エクストラクト」。それは、夢の中に入って情報を抜きとるミッションで、彼らが最初に行っていたことだった。だがある日、ある日本人に逆に「インセプション」が可能かを尋ねられる。「インセプション」とは、相手にアイディアを植え付けることであった。大きなお金が動く、闇ビジネスの暗躍が始まろうとしている。
アメリカ軍の核ミサイルを遠隔で操作することが可能なハッカーの居場所を知る唯一の人物が死亡し、CIAは大きな衝撃を受ける。このままではまずいとして、CIAはあるミッションを計画する。死刑囚に、彼の記憶を脳内へ移植する手術をしようというのだ。
この映画では基本『ドラキュラ』の語源となったヴラド3世とドラキュラの活躍がファンタジー要素を交えて展開していくのだが、見逃しがちな要素として、『記憶』が重要なカギを握る。よってそれが、ラストシーンになっている。
「あなたが想うあなた自身は幻に過ぎない…」。というキャッチコピーのこの映画は、トムクルーズ、キャメロンディアス、ペネロペクルスという豪華キャストあが揃っているだけで見ものである。
医大生の男が死後の世界に強い興味を持ち、同じ医大生4人を誘ってある実験を計画する。それは人工的に心臓を停止させ、1分後に蘇生させることで、実際に臨死体験をするという危険なものだった。この映画はかなり奥が深く、一見すると単なるオカルト作品になっている。
運営者
私も脳科学に興味があるので本がいくつかありますが、人間の脳はコンピューターのハードディスクに似ている事実があります。こういうことを知っていけば、自分の脳の管理がしやすくなるので、勉強を本気でやる人は理解するといいでしょうね。『徹夜漬けの勉強』の愚かさなどは最近では浸透していると思いますが、自分の体の仕組みを理解しておくことは人生をなるべく思い通りにさせるために欠かせません。また、人間の脳が『最期』まで機能するのはものを見て『美しい』と思う機能だそうです。一体なぜ、そうなっているのでしょうね。
2.『信用できない』
記憶喪失の話も交えながら、『信用できない』という状態にある人々の映画。
今回配合するレシピはこちらです!
- 『リピーテッド』
- 『ガール・オン・ザ・トレイン』
- 『シャッターアイランド』
- 『フェイク シティ ある男のルール』
- 『ラストキング・オブ・スコットランド』
- 『フライト・プラン』
- 『ゴーン・ベイビー・ゴーン』
ロス市警 (LAPD) のバイススクワッド(風紀取締り)の警官は、確かに囮捜査や違法すれすれの捜査で事件を解決する強引なところがあった。だが、根幹には警察を目指した時の純粋な正義の心があった。ある日、彼の身の回りで謎の事件が起きる。真相に迫っていくにつれ、彼の警察人生を揺り動かされる内容が近づいてくる。
1970年代にウガンダで独裁政治を敷いたイディ・アミンが、政権を奪取してから独裁者へとなるまでを、架空の人物の目を通して描いた作品。スコットランドの医師が主人公なのだが、徐々にこの国の狂気じみた実態に気が付き始める。
あまり詳しく書けないが、ある子供が行方不明になり、探偵に仕事が舞い込む。彼を軸にして物語が進むが、真相に近づくにつれ、徐々にいくつかの怪しい実態が顔を出し始める。『この着地』は、正しいのか。
運営者
『違和感を感じる』というレシピを作りましたが、それとほとんど同じで、また微妙に異なってくるレシピとなります。『説得者要因』とは、その人の説得力のことを指します。例えば、その人の見た目が清楚で誠実っぽければ、人はその人を『勝手に』自分が思い描く『まともな人』の範囲内に入れてしまいます。その人が『詐欺師』であっても。